ヘッドドレス素材の買い付け in Europe

今年の夏は約1か月間かけて、北欧〜フランスまで7カ国を周り素材探しをしてきました!

 

その地や文化、人に触れながら、新たな素材を求めて旅すること。

ヘッドドレス作りをする上でわたしがとても大切にしていることです。

 

ヘッドドレス 和装ヘア 結婚式髪飾り

 

毎日とにかく歩き回り、現地の方々から情報を繋ぐように素材探しをして過ごした1か月。
 
各地の旧市街や教会、美術館なども巡り、建築や芸術作品、文化に触れながら、人、素材共に本当に素敵な出逢いに恵まれた旅となりました。
 
今回は特に旅中にも花嫁さまからお問い合わせを多く頂き、既にお任せ頂いている方たちの資料も手に周っていたため、花嫁さまの存在を近くに感じながら素材を求めることができ、より愉しく満たされた旅でした。
 
 
作り手、持ち手の方の想いを受けるように、直接自分の目で見て、感じて、買い求めさせて頂いた一つ一つの素材たち。
 
これから大切にヘッドドレスにアレンジして届けていきたいと思います。

 

 

www.yumikoyano.com

ヘッドドレス素材の買い付け in Europe

今年の夏は約1ヶ月半、ヘッドドレスの素材を求め、イタリアからトルコまで中欧を中心に8カ国を旅してきました!

できる限り、陸路での移動で過ごした旅。

陸路で旅することで、食事や宗教、建築、文化、人種の変化を目で感じることもでき、それらを反映するかのように生まれた工芸品、その土地ならではの織物や宝飾品、レースなど、素晴らしい職人さんや、新たな素材との出逢いに本当に恵まれた旅となりました。

 

ヘッドドレス ウェディング 和装 YUMIKOYANO

 

様々な土地で何店舗も何時間も・・・

神経が研ぎ澄まされるように夢中になって、選びきれぬほどの中から厳選した、美しさに見惚れてしまうほどの素材たち。

 

ヘッドドレス ウェディング 和装 YUMIKOYANO

 

ヘッドドレス ウェディング 和装 YUMIKOYANO

 

イタリアのヴィンテージレースやボタン、MURANOグラス、ギリシャのリボン、オフリドパール、アルバニアの銀細工、etc.

わたしにしかできない、お二人ならではの特別なヘッドドレスに形を変え、これから届けていきたいと思います!!
また旅の写真もブログで紹介していきます♡

余白の美

先日、べっ甲の職人さんに会いに長崎に行った際、伊万里、有田焼で有名な佐賀県にて、陶房や美術館、古美術店などで古伊万里、鍋島も観てまわってきました!

 

結婚式 和装 ヘッドドレス 古伊万里

 

江戸時代に、驚くほど繊細に、一点一点、手描きで仕上げられている器。

 

絶妙なバランスの間の取り方は、そのままの美しさを堪能できるだけでなく、そこに盛り付ける料理や、そこに描き足したいと思う絵柄など、想像を膨らますことまでも愉しませてくれるもの。

 
“作者が使う人へ、空想し愉しむことを譲っている”とある人が表現されていましたが、まさにこの余白の美は、日本人らしい粋な感性だと感じました♡

 
食事を盛り、味わい、その美しさを愉しむことのできる点は、髪型に合わせアレンジし、表情に沿うことで、美しさ放つ“ヘッドドレス”に共通するところがあるなと思います。

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

 

家族の第一歩

週末、父の一周忌を迎えました。

私の出産の3カ月前に、天国へ行ってしまった父。
そして、父の誕生日の4日前に元気に産まれてきてくれた娘。

 

誕生をとても楽しみにしてくれていた父に、娘を抱いてもらうことができませんでしたが、なんだか娘の命は父から受け継がれた命のようにすごく感じています。

 

結婚式 ウェディング 和装 ヘッドドレス

 

家族になるということは、命を繋ぐこと…

そして、結婚は家族の本当に第一歩。

 

そこに携わらせていただくことの深さや意味を改めて考えるようになりました。

 

だからこそ、わたしの作るヘッドドレスは、トータルコーディネートとしての美しさはもちろんですが、お二人の話を伺い、大切にしたい想いなどを表現しのせることで、

そこに込めた想いを繋いでいってもらうものであったり、

結婚式=家族としての一歩を踏み出したときのことを思い出してもらい、また一歩、一歩と家族の歩みを重ねてもらえるようなものとなることをとても大切にしています。

 

 

娘が生まれてから早、9ヶ月。
ずっと、父が護ってくれているように感じていつも心強いです。

父に感謝を込めて…

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

 

グレース・ケリー〜ウェディングスタイル

今週、名古屋高島屋で開催されていた、“グレース・ケリー展”を観にいってきました。

 

グレースケリー ウェディングドレス レース

 

ドレスにバック、グレース・ケリーが愛用していた品々が展示されており、グレースケリーが結婚式で実際に着たウェディングドレス(複製)も観ることができました。

 

アンティークレースに、何百ものパールがあしらわれた、長袖、ハイネックのドレスデザイン。
そしてマリアベール。
クラシカルで気品高いドレス姿。

 

何年経っても色褪せない、その美しさに魅せられました!!

 

“色褪せない美しさ”とは、装いだけでなく、内面から滲み出るその人らしい美しさと装いが綺麗に重なり合ったとき、叶うものではないのかなと思います。

 

わたしは、装いの一つでもある“ヘッドドレス”で、そんな花嫁姿を叶えてもらうお手伝いができたらと改めて感じました。

 

 

ちなみに名古屋での開催は終了し、5/10〜東京で開催されるようです。

 

2年程前に観たのですが、グレース・ケリーの生き様が描かれた映画、【グレース・オブ・モナコ〜公妃の切り札】もおすすめです。

 

「女性は、目標を定めたらどんなことでも実現できると信じています」というグレースケリーの言葉があるように、彼女の強さと愛が伝わってくる作品です。

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

お宮参りへ

先週末はお宮参りへ行ってきました。

 

娘にとっては生まれて最初の大切な節目となる行事。

 

わたしが七五三で着て、母が大切に保管してくれていた着物に、娘へ贈ったファーストヘッドドレスを纏った姿は感慨深いものがありました。

 

お宮参り 赤ちゃん ヘッドドレス

 

着物と同じように、これからこのヘッドドレスに沢山の思い出を刻み、大切にしていってもらえらたなと思います♡

 

www.yumikoyano.com

 

 

ヘッドドレスの歴史

先週、滋賀県にある美術館、MIHOMUSEUMで開催されている、『ムガール皇帝とマハラジャの宝石展』を観に行ってきました。

 

結婚式 ウェディング ヘッドドレス 名古屋

 

贅沢の極みともいえるほどの宝石や宝飾品の展示。

 

産後、初の美術館でしたが、宝飾文化の深い歴史を感じられるような素晴らしすぎる展覧会で、沢山の感動と刺激ある時間を過ごすことができました!

 

中でも髪飾り、額飾りは、ヘッドドレスを作っている自分にとって、その歴史をこの目で見れたような…特別な感動がありました♡

 

何世紀も前に手仕事で生み出された宝飾品たちは、時を経て進化した技術で生み出されるものの魅力に勝るものがあり、
また現在以上に、身につける人の権威などを象徴していたように、その宝飾品がもつ力の凄さのようなものをひしひしと感じました。

 

何かを象徴したり、表情したり…
“美しさ”だけではなく、“力”のあるモノ作りをわたしも目指していきたいです。

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

 

 

ヘッドドレス作り再開♡

先週、出産のための里帰りから帰宅しました。

 

結婚式 和装 ウェディング ヘッドドレス 名古屋

 

久しぶりのわが家は、庭も紅葉しすっかり秋色に。

秋の花々と主人が温かく迎えてくれました♡

 

結婚式 和装 ウェディング ヘッドドレス 名古屋
産後、少しの期間、手と目を休めていましたが、制作再開です!

 

しばらく休んだ分 、制作できることが嬉しく、新鮮な気持ちです。

 

12月までお待ちいただいていた方々のヘッドドレス、一つずつ丁寧に仕上げていきたいと思います♡

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

宮川香山 特別展へ

大阪市立東洋陶磁美術館で開催中の宮川香山 特別展へ行ってきました!

 

結婚式 ヘッドドレス 名古屋 宮川香山

 

精巧で美しすぎる作品はまさに魔術師・・・

ただ、ただ、その世界に引き込まれ、魅了されました。

 

結婚式 ヘッドドレス 名古屋 宮川香山

 

100年以上も前、明治時代に、世界の人々が絶賛するような、こんな素晴らしい作品が日本人の手で造られていたなんて。

中でも高浮彫の作品は、観ているとなんだか命を感じるようなものでした。

 

結婚式 ヘッドドレス 名古屋 宮川香山

 

“命ある作品”
とてもいいインスピレーションを受けることのできた時間でした。

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

美術館巡り

静岡ー山梨ー長野。
美術館、建築物など、アート巡りの旅に行ってきました。

 

美術館 ウェディング ヘッドドレス

 

わたしは決して美術作品、芸術家、その歴史に精通しているわけではありませんが、昔から創造された様々な作品を観ることが大好きで、時間があれば美術館などにも足を運ぶようにしています。

 

主人も一、モノ造りをする人であるということもあり、今では夫婦で共有できる楽しみです。

 

今回の旅では、美術館だけでもこれだけの場所を訪れることができました!

・ 芹沢銈介記念館
・山梨県立美術館
・清春芸術村(清春白樺美術館・光の美術館)
・平山郁夫シルクロード美術館
・中村キースへリング美術館
・内村鑑三記念館
・軽井沢現代美術館
・軽井沢千住博美術館
・セゾン現代美術館

 

 

美術館 ウェディング ヘッドドレス

 

軽井沢千住博美術館は、今まで訪れた美術館の中でも、絵画、建築、自然が融合された一つの空間がまた新たな芸術のようで、その巧妙な美しさと五感で感じられる心地よさ、本当に素晴らしかったです。

 

 

美術館 ウェディング ヘッドドレス

 

芹沢銈介記念館 で行われていた、『芹沢銈介の着物とアンデスの染織』では、芹沢銈介さんの収集品が数多く展示されており、今まで感じたことのない、作品のルーツに触れているような感覚を味わうことができました。

 

 

作品を観ていると、作者の人柄に想像が膨らんだり、作者の心境やそこにのせられた感情のようなものを感じたりすることができます。

辛く悲しみを感じるような強い力の作品、観ているだけで心が温まる作品、限られた空間の中で、様々な感情を得、刺激を受けることができる時間がとても好きです。

 

美術館  ウェディング ヘッドドレス
『モノには魂が宿る』

 

芸術作品に限らず、人の手で生む、日常に寄り添う建物や衣服、器、etc…すべてのものにそう言えると、わたしは心から思っています。
だからこそ、わたしも身につけて下さる方に、幸せを感じて頂ける、そんなヘッドドレスを作れる人でありたいと思います。

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

ヘッドドレスの制作道具〜針山

とても素敵な“針山”に出会いました!
陶芸家、中根秀介さん&中根薫さんの作品。

 

ヘッドドレス 針山 陶器

 

作業机が好きなもので囲まれていると、それだけで気分が変わります♡

 

道具が愛おしく思えるのは、わたしにとって、制作する上でとても大切な要素の一つです。

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

 

PARIS オートクチュール展

東京の三菱一号館美術館で開催されている、PARISオートクチュール展に行ってきました。

 

PARIS オートクチュール ヘッドドレス

 

 

手仕事とは思えない作品。

けど手仕事ならではの美しさ。

 

 

1930年代、2000年代に生み出されたものが、違和感なく隣に並ぶその在り方に、
時代を超えた、不変の美しさをこの目で観ることができました。

 

Paris オートクチュール ヘッドドレス

 

もっと自分の手仕事を磨きたいと感じると共に、人間の手仕事の無限の可能性のようなものを感じることができました。

 

 

www.yumikoyano.com

 

 

 

 

わたしのヘッドドレス作りのアトリエ

わが家では土間に飾った桜が、ひと足先に満開に。

 

ヘッドドレス 名古屋 三重 アトリエ

 

わたしは探し求めて出会った日本家屋に、約1年前に引っ越し、自宅兼アトリエというかたちで普段制作をしています。

 

ヘッドドレス 名古屋 三重 アトリエ

 

今ではなかなか見ることの少ない、贅沢なほどの木材に、大工さんの手仕事を感じられる“家”はとても心地いいです。

 

一年経って、だいぶ家具なども揃ってきました♡

 

ヘッドドレス 名古屋 三重 アトリエ

 

三重県ということもあって、なかなかアトリエまでお打ち合わせに来て頂くお客様は少ないですが、デートがてらお越し頂けたら嬉しいです♡

ちなみにご予約制とさせて頂いておりますので、事前にご連絡を頂きますようお願いいたします。

 

www.yumikoyano.com

 

 

誕生会準備=結婚準備

こんばんは。

みなさんは甥っ子さんや姪っ子さんはいますか?

 

わたしは7歳になる甥っ子が一人いるのですが、先日姉に頼まれて、甥っ子と1日過ごすことに♡

 

なかなかママなしで過ごす時間はないので、どう過ごそうかと悩んだ結果、

もうすぐ誕生日を迎えるので、お誕生日会に向けて一緒にお部屋を飾ることにしました!

 

まずは定番の輪っか作り♡

わたしも何年ぶりだろう(笑)

 

“えぇー、誕生日のぼくもやるの?!”
なんて言っていた甥っ子も、やり出したらもっと長く作ろう!って乗り気に。

 

キラキラのお星様に、ふわふわのお花。

最後は出来あがったアイテムを壁にデコレーション。
“流れ星みたいにするっ”て、装飾も甥っ子ならではのこだわり。

 

結婚準備 vit-vib

 

帰ってきたパパとママに、“ぼくがね、このお花と星、作ったんだよ! ”って、

ホントに嬉しそうに自慢気に伝えていました。

 

そんな甥っ子の姿を見て、誕生日のお祝いはその日、その時間だけだけど、

こうして一緒に作った時間が甥っ子にとって、とてもいい思い出になるんだろうなって感じることができました。

 

結婚式も似ていますよね!
お式はその日、その時間だけですが、二人で一緒に打ち合わせした時間、何かを作った時間、そんな準備期間も大切な思い出であり、意味のある時間なのだと思います。

 

ぶつかることもあると思います。
だけど、互いのことを知りながら、沢山のワクワクを感じ、準備期間を楽しく過ごしてくださいね♡

 

www.yumikoyano.com

結婚式の会場装花ー秋色

 

こんばんはー。

もう紅葉を始めた木々などを目にすることも増え、秋だなーとしみじみ。

ボルドーにマスタード、秋色が私は大好きです。
今、わがやを飾る生け花も、まさに秋色。

 

I紅葉 秋色

 

毎月、主人が生けてきてくれる花は、わたしの楽しみの一つになってます♡

お花って、季節を感じられたり、気分が落ち着いたり、明るい気持ちになったり…

結婚式の会場装花も選ぶポイントは様々かと思いますが、“ゲストの方々にどんな気分で二人と時間を過ごしてもらいたいか”という気持ちを込めて決めるのも素敵ですね♡

www.yumikoyano.com

石川直樹さんの講演へ

シルバーウィーク、みなさんいかが過ごされましたか?

わたしはこのお休み中、探検家・写真家である石川直樹さんの講演会に行くことができました!!

 

石川直樹

エベレストなど、世界最高峰の山々の登頂を果たしている石川さん。

ただ、みなぎるエネルギー、野心というより、ありのまま、自然体で、

国内外問わず、その土地や人を感じ、旅をし続けながら生きられている印象で、お話、写真共に、本当に魅力的でした!

 

ここ数年、連続して行かれている“ヒマラヤ”に関して、石川さんが“ヒマラヤ大学”と比喩されたように、

数ヶ月、山にこもり、自然の中で生きることからの学びの深さ、

何もない、“便利”ではない生活からの学びの大切さのようなものをお話から感じることができました。

 

また講演後には、今すぐにでもリュック背負って、どこかに旅立ちたい気持ちにもなりました(笑)

私ももっと、出会ったことのない景色、人、世界に触れ、
その土地で感じたこと、その土地で出会った素材を、
モノ作りや表現に活かしていけたらと思います。

 

モロッコ ヘッドドレス

↑こちらの写真は2年前に訪れたモロッコ。

 

 

 

ヘッドドレス制作の息抜きに…グレース オブ モナコ

 

制作をこもってすることが多い時は、映画を見てリフレッシュ♡

 

【グレース・オブ・モナコ ー公妃の切り札】

 

グレースケリー
モナコ公妃となった、女優グレースケリーの生き様、愛と強さ…

 

ラストシーン、公国の危機を救った彼女の舞踏会でのスピーチ、
“私のやり方で愛を守り抜きます”という平和へのメッセージに、とても心打たれました。

 

一人一人が愛を守り抜くことが、平和に繋がる。
シンプルなこと。
だけど、いつの時代も 、どの世界においても、変わらず守るべき大切なこと。

 

image
グレースのドレススタイルも見ていてうっとりしました。

最近花嫁さんのドレスやヘアなどは、ナチュラルテイストの人気が高いですが、クラシカルなロイヤルスタイルもやはり素敵だなーと改めて感じました。

 

 

その瞬間しかない特別な輝き~花婿&花嫁

 

静岡県三島にある、“クレマチスの丘”にいってきました。

丘の上にあり、自然に囲まれたとても心地の良い空間。

 

その中でも、ヴァンジ彫刻庭園美術館は今までに行った美術館にはない感じで素敵でした!

広々とした庭園に展示された数々の彫刻作品。

 

彫刻 クレチマスの丘

 

一点の彫刻作品が、背景の自然、その日、その時間の太陽の光、360度、自分が立つ位置によって変化し、全てを含め“一つの作品”となる。

そんな素晴らしい感覚を感じられました。

 

その感覚は、結婚式の新郎新婦のお二人に重なるものがありました。

 

主役のお二人も、選ばれた会場、飾るお花、ライト、周りを囲むゲストの人たち、声、音…

全てのものが揃って、その日、その時にしかない美しさで輝くもの。

 

わたしが作らせていただくヘッドドレスも、“その瞬間しかない特別な輝き” を生む、一つの要でありたいです。
 

 

最幸の結婚式

 

今週、静岡で結婚式に出席しました!

 

一緒にお祝いさせてもらえるということ、たくさん笑って、泣いて、楽しんで、その時間を二人と共有できるってことを、

心からありがとうって、幸せだなーって思える、とっても温かく素敵な結婚式でした!!

 

 

vit-vib 結婚式 ヘッドドレス

 

二人が言われた結婚式への想い、“reborn”、生まれ変わり。

彼が白血病と伝えられた日から、2年間もの治療期間を乗り越え、新たに二人で歩み出す日。

 

お二人が選ばれた、いのちのはじまりをあらわし、子宮をイメージした円形の会場。

披露宴前には準備中の会場の中で、スタッフの方々が二人と円となる姿が見えました。

関わる一人一人、スタッフの方までもが、二人やゲストをサポートする仕事をしているというよりも、祝福して見守っているような感じ。

家族、ゲストはもちろん、そこにいる全ての人の気持ちが溢れ、幸せに満たされるような特別な時間でした。

 

結婚式

 

結婚式 メゾンドアニヴェルセル

 

 

彼女が当日に纏うヘッドドレスをわたしに任せてくれたことも、本当に、本当に嬉しかったです!

お二人が大切にしたい想いを、めいっぱいヘッドドレスに詰め込みました・・・

 

お二人のテーマである、生まれ変わり“reborn”から、リボンのモチーフをデザインに。

子宮をイメージした会場、お二人のテーマに合わせ、リボンの結び目には子宮を表すパールのアンティークビジューを。
健やかに育つようにとの願いを込めて赤ちゃんに着せる産着。

それにちなみ、ご両親の想い、お二人の新たな歩みに願いを込めて、ビジューの周りに産着をイメージした、白の生地をあしらいました。

また、縁に恵まれ、縁に深い感謝をもたれているお二人の想い、命の繋がりを込めて、子宮を中心に大きな“円”を入れました。

 

it-vib 結婚式 ヘッドドレス

 

it-vib 結婚式 ヘッドドレス

 

護りたいと思う特別な人がいるという大きな力をもって、言葉では言い表せないほどの大きな壁を乗り越え、二人で並ぶ姿、見守るご家族の姿に、たくさんの感情が溢れ、涙が止まりませんでした。

お二人のこと、重ね合わせた自分の家族のことを改めて大切だなって感じることができました。

護りたい、大切にしたいと思える人たちが近くに居ることの幸せを感じました。

 

やっぱり結婚式っていいものだなって。

結婚式に携わる仕事ができていることを改めて幸せに感じました。

 

お二人の想いをのせて作らせてもらったヘッドドレスが、結婚式を経て、二人を想う人の愛情、過ごした時間が重なり、二人にとって本当に深い意味のあるものになるのを感じたし、これから出会う方にもそう感じてもらえるものを届けていきたい!!って心から思うことができました。

 

it-vib 結婚式 ヘッドドレス

 

結婚するお二人に寄り添い、サポートする仕事をしているお二人。

これからお二人にサポートしてもらえるカップルは幸せだと思います!!

 

お二人の新たなスタートを一緒に感じられたことに感謝です。

 

溢れるほどに感じることがありすぎて、たくさん、たくさん言葉を綴ってしまいましたが…

 

本当におめでとう!!

末永くお幸せに♡

 

 

名古屋ボストン美術館~ジャポニスム展~日本の髪型、髪飾りは…

 

今週、名古屋ボストン美術館に“華麗なるジャポニスム展”を見に行ってきました。

ジャポニスム

 

学生時代に教科書に出てきたような、素晴らしい芸術家たちが、歌川広重をはじめとする浮世絵などの日本美術、そこから見える日本人の文化、自然主義の思想に魅了され、ジャポニスムという現象までもが生まれたということ。

 

ファッションにおいても、着物がドレッシングガウンなどのかたちで流行したように、西洋の人々に浮世絵に描かれた人物の“髪型、髪飾り”はどのように映ったのだろう?

今回の展示では見当たらなかったですが、匠な技術、繊細であり、大胆に造形された日本の髪型、髪飾りは、西洋の人を魅了したに違いないと思います。

 

日本の髪型

 

日本人としての視点、美学、感性、思想、文化。

もっと一人の日本人として誇りと自信を持ち、大切にしていきたいなと改めて感じました。

 

 

 

手作りアイテム♪

 

先週、友人が泊まりに来てくれたので、以前ちらっとネックレス作りたいな〜と話をしていたことを思い出し、二人でネックレス作りをしました♪

 

vit-vib 手作り

 

夜な夜な、色んな話に花咲かせながら仕上げたネックレス。

 

ペンチに丸カン、私は普段からヘッドドレス作りに愛用しているものだけど、“こんな風に使うんだ〜、こんな風に仕上げていくんだ〜”と喜んでくれて、私自身も1人で黙々と作る時間とはまた違い、とっても楽しかったです!

 

最初は同じものを作る予定でしたが、彼女はリボン、私はゴールドパーツと、ちょっとしたアレンジで、それぞれのイメージに合ったデザインに仕上がりました!!

 

vit-vib

 

完成したものを着けてみたり、写真撮ったりして、“かわいい、かわいい”と自画自賛(笑)。

翌朝も見てはニヤニヤ。 自分で作ったものって、特別な愛着が生まれますよね。

 

お茶しながらもいいけれど、会話を楽しみながら、一緒に何かを作るなどして、時間を共有できるって本当にいいなーと思いました♡

 

以前から思ってはいましたが、結婚式準備中の花嫁さんたちを集めた、手作り談話会とか開いてみたいって改めて思いました^ – ^

悩みを言い合ったり、アイデア交換したり、準備期間が楽しくなりそうですよね!

 

vit-vib

早速着けてお出かけしました♡

 

 

 

散る桜花見

 

こんにちは。

みなさん、お花見はされましたでしょうか?

雨の影響もあり、今年は桜が散るのが早そうですね。

 

なんだか、“桜が散る”ってとてもはかない感じがします。

桜が散りだすと、“あ~あ、もう今年の花見の楽しみは終わったな”と残念に感じられる方がほとんどかなと。

 

 

vit-vib

 

だけど、こちらの写真。

奇跡的な?ハートの石に、ピンクの花びら。

散ったからこそ生まれた美しさです。

 

道一面に敷き詰められるように散った桜の花びらも、まるでじゅうたんかのようで、とても贅沢な光景です。

 

是非、ちょっと違った視点で、“満開”ではなく、“散る桜花見”も楽しんで見てください。

 

 

桜と月

 

今日、近所の公園でこんな美しい光景を見ることができました。

 

vit-vib

 

 

青空に広がる桜の花もきれいですが、夜空に浮きだされるような桜の景色も、また違った美しさで惹かれます!

 

 

vit-vib

 

 

桜の木の下で宴会している人たちを見て、夜空の下、桜がライトアップされた空間で、“お花見二次会”なんていうのも素敵だなーと想像が膨らんでしまいました。

 

 

 

オーガンジーが魅せてくれた光景。

 

今日、制作用のオーガンジーを作業のために縁側にかけていたところ、夕陽でこんな美しい光景が見られました。

 

vit-vib

 

小さなことですが、思いがけずに良いことが起きた日って、それだけで一日がとっても幸せに感じられますね。

 

明日も素敵な一日となりますように・・・

 

 

陶苑にて~結婚式のアイテム

 

こんばんは。

先週、よく行かせてもらう萬古焼の陶苑におじゃましたら、土鍋で焼いた安納芋の焼き芋を用意して待っていて下さいました。

 

vit-vib

 

優しい心遣いと甘くて美味しい焼き芋に感激❤

 

vit-vib

わが家では蒸し鍋や水炊きと、年中愛用している土鍋。

私の結婚式のときに、内祝いの品として友人にも贈りました。
今回も贈り物を見に行ったのですが、杉の木でできた鍋敷きがとてもステキで、販売品ではなかったのですが、譲って頂きました。

 

vit-vib

 

ステキなキャンドルホルダーも♪

 

vit-vib

 

結婚式のテーブルコーディネートに、こういった一味違うキャンドルホルダーで演出するのもいいですよね!

寒くなってきたので、さらに土鍋の活躍頻度が増えそうです^ – ^

 

 

 

木の器~須田二郎氏

 

おはようございます。

先日、名古屋のギャラリー“hase”で行われている、木工作家、須田二郎さんの展示を観にいってきました。

 

須田二郎

 

ギャラリーにて須田さんの製作実演を見ることができたのですが、初めてみるその大胆であり、繊細な手業が素晴らしく、食い入るように見てしまいました。

 

須田二郎

 

作品もまさに、木の自然の中で脈々とした逞しさ、力強さと繊細さを物語っているような、温もりある魅力的なものばかり。

こちらは実演で仕上げられた木の器↓

 

須田二郎

まだ仕上げ前ですが、光を通すその薄さの技術はもちろん、ただ、ただ光でさらに美しく浮かびあがるような年輪の素晴らしさに、とても感動しました。

 

私たちは食べるものだけでなく、生活する上で器や家具など、多くの自然の恩恵、生命を受けて、豊かさを頂いているんだと改めて感じられた時間でした。

 

こちらは沢山の作品を手に取り、選んだ一点の器。

須田二郎

大切に使っていきたいと思います。
 

 

 

 

【草間彌生―永遠の永遠の永遠】

 

おはようございます。

先日、名古屋松坂屋美術館で開催中の【草間彌生―永遠の永遠の永遠】を観に行ってきました。

 

yayoikusama

 

草間彌生さんの絵画作品に囲まれた空間は、なんだか魂が泳いでいるような世界に感じました。

 

 

近くいた方から、“なんか酔ってきた・・・”という声が聞こえてきました。

確かに・・・

 

草間彌生さんの脳内を体感しているような、不思議な感覚。

 

何かが追い迫ってくるようなイメージ。

その追い迫るような様々な強い感情,強い感覚が、作品という形で外に出ることによって、愉快にすら感じられる。

美しく見えたりもする。

 

上手く表現できないですが、今まで色々な美術展で作品を見てきた中でも、感じたことのない感覚を味わいました。

 

yayoikusama

 

yayoikusama

↑写真を撮れたのは、この二箇所☆

 

10月13日まで開催されているので、興味のある方は是非体感しに行ってみてください(^-^)

 

 

 

 

一年に一度の節目

 

おはようございます。

今週、また一つ歳を重ねました☆

誕生日という一年に一度の自分の節目は、一年の色々な出来事を振り返ることで、改めて家族、友人の大切さ、ありがたみをひしひしと感じます。

結婚式の時、これまでの人生を振り返り、感じるのと同じものがありますね(^-^)

 

私は30歳を迎えた時、次の10年、40歳までに叶えたいことを自分の中で掲げました。

 

この一年で何より大きなことは、その掲げた夢の一つ、ブライダルオーダーヘッドドレスの仕事をスタートすることができたことです。

“vit-vib ヴィットヴィブ”という名前は、私が20歳くらいの時から、自分のライフワークを込め、メールアドレスなどに入れ込んでいた思い入れのある造語です。

 

新たなスタートをする上で、家族、友人、お客様、大切な方から頂く新たな出会いなどによって、本当に支えられた一年だったと心から思います。

 

一年前は“世界を旅する”という夢をカタチに。

二年で二つを実現し、また新たな夢が増えました。

 

これからも歳を重ねるなかで、夢を叶えたら、また夢を増やしと、常に自分の未来にワクワクできる生き方、外見的には老いても(笑)、一歳ずつ美しさが増していくような生き方ができたらなーと思います。

 

私が大好きな言葉に、オードリー・ヘップバーンの「シワの数だけ優しさを知りました。だから若い頃の自分より、今の自分の顔の方が好きですよ」という言葉がありますが、もっと歳を重ねた時に、そんな言葉を心から言えるような自分になりたいです。

vit-vib

 

 

 

 

敬老の日

 

おはようございます。
昨日は敬老の日でしたね。

私の祖父母はもう数年前に他界してしまったのですが、

結婚して、またおじいちゃん、おばあちゃんと慕える二人がいます♡

結婚して、おじいちゃん、おばあちゃんが8人になった方もいるのではないでしょうか?!

こうやって、結婚により家族が繋がり、輪が広がっていくことって幸せなことですね。

 

私は両親共、故郷が離れていたので、身近におじいちゃん、おばあちゃんが居て、定期的に会って話ができるのはすごく嬉しいです。

残念ながら、昨日は仕事で会いに行けませんでしたが、先日訪れた滋賀県で信楽焼の夫婦茶碗を買ってきました。

 

sigaraki

贈り物って、サプライズパーティーなどとも一緒で、贈り手が喜んでくれる顔を想像して、選んだり、準備している時間が楽しかったりしますよね。

早く会いに行きたいです(^-^)

 

 

 

instagramはじめました。

こんばんは。
最近instagramをはじめました!

 

アナログタイプでわりとそういったものに疎く、はじめるのが遅い私ですが・・・

写真を撮るのが好きなので、私にはとてもあっていて楽しいものかもと感じています^ – ^

ヘッドドレスのことだけでなく、お気に入りの写真など、旅先や日々の中で響いたものなどをアップしていきたいと思います。

 

よろしければフォローお願いします☆

http://instagram.com/vit_vib

 

シャンデリア

↑ちなみにこちらはスペイン、バレンシアで撮った一枚。

シャンデリアを眺めるのが大好きで、世界各国、あらゆる場所で見つけたシャンデリアをコレクションのように撮っています(笑)

 

 

 

引き込まれる絵の世界

こんばんは。

先日、私の感性が激しく奮い、その世界に引き込まれてしまうような画家さんの作品に出会いました。

荒井恵子

荒井恵子2

荒井恵子さんの作品。

和紙に墨で描かれたその作品たちは幻想的で、引き込まれるような… というより、もしかすると包み込まれると言った方があっている?ような本当に美しいものでした。

しばらく、ただ、ただその世界に浸らせて頂きました。

 

千葉県にある宝成寺の襖を彼女が手がけられているそう。
特別公開されるときがあるので、是非一度見に行きたいです!

 

 

北陸旅行

こんばんは.

今日でお盆休みも終わりという方は多いのではないでしょうか?

皆さん、どんなお休みを過ごされましたか?

趣味=旅という、旅が大、大、大好きな私は、休みには必ずどこか旅をして、色々なものを見て触れることをとっても大切にしています。

今年はあまり長期ではお休みできそうになかったので、3日間で北陸をぐるりと旅行してきました。

これまでも北陸には年に一度のペースで訪れていますが、今回は3日間あったので、沢山の建造物や輪島漆器、九谷焼などの伝統工芸品に触れながら、能登半島をゆっくり堪能することができました。

 

また,今回の大きな旅の目的の一つでもあった、“越前和紙”。

和紙

探し求めていた最高の職人さんと出会うことができました!!!

これから、さらに進化した“和紙のヘッドドレス”がお客様にお届けできるかと思うと、今からワクワクがとまりません!

また訪れた場所や工芸品などについて詳しく綴っていければと思いますが、とりあえず今日は写真を数枚ご紹介♪

 

◆中谷 宇吉郎~雪の科学館

磯崎新氏が設計されたという建物がとてもユニークでした。

雪の科学館

 

◆のと里山海道

海岸をずっと走る、能登方面に向かう道中。夕日がとっても綺麗。ドライブにおすすめの海道です。

のと里山海道

 

◆明治の館ー室木邸

上時国家や民家などにも見られた、茅葺屋根が印象的。

明治の館

 

◆上時国家にて

歴史的建造物には素晴らしい芸術が溢れてます・・・

上時国家

◆千枚田

まるでアート。

千枚田

 

◆鈴木大拙館

深い。本を読んでみようかと・・・ちなみに谷口吉生氏の設計で、建築を勉強されていそうな方が沢山観に来られていました。

鈴木大拙館

 

◆九谷焼窯跡展示館

以前ブログでも書かせて頂いた鳥羽市にある海の博物館と同じ、内藤廣氏の設計。

九谷焼

九谷焼の鮮やかな色彩。美しすぎます。

九谷焼

九谷焼

 

色々なものに触れ、出会いや発見、刺激のある“旅”は本当にいいものですね(^-^)

漆器の職人さんにも色々なお話を伺えたので、また改めてご紹介したいと思います。

 

 

 

浴衣の装い

おはようございます。

先週末は各地で夏祭り、花火大会が行われていましたね。

皆さん、浴衣を着てお祭りに行かれましたでしょうか?

私はお祭りには行けていないのですが、春から着付けを始め、先回は夏祭りの時期ということで浴衣のレッスンをして頂きました。

84-2

70代の長年、着物に慣れ親しんでいる先生に習っているのですが、着付けのレッスン中、教えて頂いた帯結びを終えたあと、

“由美子さんなら、こんな感じが素敵ね”と帯のアレンジをしてくださいました。

それがこちら↓

84-1
“片流し”という帯結びらしいです。

先生は “帯は着物、帯柄、着る人の雰囲気を見て、一人ひとりの魅力を引き出す結び方をするのよ。”  と言われました。

 

私も結婚式の新婦様のヘッドドレスを作らせて頂く際、お客様の魅力、美しさををどうしたらさらに引き出すことができるかということを最も大切にしていますが、 ことは違っても、長年着物に親しみ、何百、何千という方の帯をアレンジしてきた先生の言葉はとても胸に響きました。
この個性的な浴衣を選んでくれたのも先生。

84-3

私も10年、20年、沢山の方と出会い、その方の輝きを引き出せる力をどんどん磨いていきたいと思えた時間でした。

年間を通して、着物や浴衣を着る機会が一度あるかないかという方の方が多いかと思いますが、着物や浴衣を着ると、和の心といいますか、とても穏やかな気持ちを感じ、凛としたたしなみを意識させてくれますよね。

是非夏ならではの浴衣の装いをお楽しみ下さい☆

 

vit-vib designer 矢野由美子

 

 

 

海の博物館

こんばんは。
先週、三重県鳥羽市にある海の博物館に行ってきました。

1

“内藤廣さんという方の建築がすごいっ”と聞き訪れたのですが、博物館とは思えないような外観、贅沢な敷地にまず驚きました。

3
木造で瓦の屋根、歴史的建造物のような雰囲気と、現代建築がミックスされたような雰囲気にとても魅了されました。

 

7

建築に関する知識は全く持っていない私ですが、展示室の中の木造でアーチを描く屋根は圧巻でした☆

 

6
実際に使われていた船や海女さんの道具などが、人物模型と合わせて展示されており、子どもにとっても、とても興味深く、海に纏わる伝統を学べる場所だと感じました。

 

2 (2)
船の収蔵庫には100隻近い木造船が保管されており、そのただならぬ空間にも感激しました。

 

4

日本のものなの?と思わせる独特な色使いとデザインですよね。

 

最近あまり大好きな旅行にいけていないですが、色々なものを見るのはやはり楽しいですね^ – ^
伊勢、鳥羽旅行の際にぜひお勧めの場所の一つです。

 

ローズに癒される夏のバスタイム

こんばんは。

最近、暑さが厳しくなってきましたね。
夏になると、どうしてもお風呂に浸からず、シャワーですませてしまうことが多いですが、やはりバスタイムは疲れをとり、癒しの時間でもあるので大切にしたいものです。

昔にアロマショップで働いていたこともあり、香りものは大好きな私。

最近のお気に入りはこちらです♫

P1160133
プレゼントで頂いたテラクオーレのローズのボディソープ&ローションに入浴剤。

フェミニンで甘いダマスクローズの香りはうっとりするような良い香りで、癒しはもちろん、女性としての優しい気持ちを感じされてくれます。

疲れてるときこそ、香りを楽しむゆとりを持とうとすることが大切ですね。

こんな素敵な贈り物を下さった方に感謝です。